• 記事検索

  • 更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • New Photo
  • 220822_sunflowersakura petal
RSS

筋力より小さな動きをコツコツと


筋力より小さな動きをコツコツと


猫腰痛


こんばんは




埼玉県草加市稲荷の




和久屋おひさま整体院




いーぱいせんせいです。




2023年も明日でもう終わり




なんですね。




先月はブログを忘れていました。




すみません。




そして本年終わりのブログです。





急なお客様もなく




のんびり掃除をしつつ




このブログを書いています。




当院は今日で年内の営業終了です。




年明けは4日からの営業です。




来年も今年と変わらずまたこのブログを




読んでいただけると幸いです。




「先生お願いがあるんですけど」




朝庭掃除をしていて




向こうから歩いてきたご婦人が




話しかけてきます。




よくよくみると




ご近所で来てくださった方でした。




ダウンコートを来て




シルバーカーいわゆる歩行車




手押し車のような福祉用具を




押してこられてので




全然気が付かなかったのです。




カルテを見ると三年前に




お見えになっていました。




その時は、




まだ普通に歩いておられたんですね。




去年の年末に通りでお会いした時に




そういえば杖をついておられました。




ちょうど一年経って




今度は歩行車で歩いておられて、




自分の中のその方の




以前の歩いていたイメージと




一致せずに




まったく気がつけなかったんですね。




「私歩けなくなってきちゃって」




「また見てもらえますか?」




「歩けなくなってしまうと」




そんなコトバをお聴きして




すこし気が重くなったのですが




ちょっと予定が合わず




二週間後に来院されました。




付き添いの旦那さんに




すこし介助されて




それでも、座ったり、立ったり




なんとか歩くこともできそうです。




ただ左足が思うように前にだせず




動作の度にふらふらしてしまいます。




お家の中でも




ちょっとしたことで尻もちをついたり




転んだりしてしまっていたそうです。




リハビリにも通われているようでしたが




あんまり歩くことよりは




衰えた筋力を取り戻すために




機械に乗っているという割には




改善がみられていないようでした。




この方は体重が重くないので




動くための筋力はそれほど




不足してはないと僕は感じました。




まず左右の足を




骨盤幅に広げていただいて




立っていただきます。




手を小さく前にならえの形にします。




そして肘を支点にして




手首前腕を左右同時に




上下に振ってもらいます。




腕と脚は筋肉が




相互に連動していますので




これだけで




脚の筋肉にも刺激が入り




歩行するための筋緊張が




起こります。





上下の前腕の動きを




次に同時ではなく




左右交互にしていただきます。




すると歩いていないのですが




脚には歩いているときと




同じパターンの電気信号が




通じるようになるようです。



学説などの根拠はありません。



ただ経験でそうすると



そうなります。(ならない方はあしからず)




最後に




腕はだらんとしてもらって




脚をほんの少し(数センチ)




上げる意識でその場足踏みを




していただきました。




太ももを




大きく上げる必要はありません。




身体がふらつく方であれば




壁や椅子などに手を添えて




身体を安定させて




一、二分くらいそのまま




足踏みを続けていただきます。




お客様にもそうしていただいて




最後にベッドの周りを




歩いていただきました。




あら不思議




だいぶ体幹も安定して歩行動作を




身体と脳が思い出してきたようです。




身体のふらつき、ぎこちなさが




出てきたときは




筋肉量が足りないと考えて




急に筋トレを始めるのではなく




小さな動き、小さな筋力で




できるシンプルな(単純)動きを




繰り返すことで




本来の動きを




取り戻すことができます。




小さな赤ちゃんも




立つため、歩くために




筋トレはしませんね。




毎日ゴロゴロ、くねくね、ずりずり、




小さな動きを繰り返しています。




急がば回れ




小さい事からコツコツと




きっとまた歩けるようになりますよ。




また来年このお客様に




お会いすることが楽しみです。




いつもお読みいただいて




ありがとうございます。






ブログ画像
前の記事
2023年10月31日